しっかり地理

アジア州の産業

1.農業

稲作

ⅰ.おもな地域
中国南部東アジア~南アジアの平野に分布
季節風(モンスーン)の影響を受け、降水量が多い地域でさかん 

ⅱ.二期作
・1年に同じ作物を2回生産すること
 →ここでは米の二期作

・おもに東南アジアでさかん
タイは世界1~2位の米の輸出国

②畑作

ⅰ.おもな地域
・降水量があまり多くない地域
中国北部、インド西部など
小麦とうもろこしなどを生産 

※米・麦の生産がさかんな国
・いずれも中国が1位インドが2位

※人口もインド・中国が1位2位
→多くの国民が生活するために生産量も多い

プランテーション

大規模な農園。東南アジアに多い

・植民地時代に形成
→戦後は現地の人々が経営

天然ゴム、油やし、バナナ、コーヒーなどを栽培 

④乾燥した地域の農業

ⅰ.遊牧
西アジア中央アジアモンゴルなど
・家畜を飼育し、移動しながら生活
羊・らくだの乳や肉を食料とする 

ⅱ.オアシス農業
・乾燥に強い作物をかんがいによって栽培
※かんがい:農業用水を人工的に引くこと

2.工業

・近年は中国、インド、東南アジアの国々で工業化が進んでいる

アジアNIES(新興工業経済地域)

・韓国台湾ホンコンシンガポール
・いち早く工業化が進んだアジアの国や地域

②東南アジア

・モノカルチャー経済からの脱却
※特定の農作物や資源の輸出に頼っていた
→現在は機械類工業製品の輸出が増加

3.資源

石油(原油)

西アジアアラブ諸国で産出量が多い
・産油国は石油輸出国機構(OPEC)を結成

レアメタル(希少金属)

中央アジアなどで採れる


しっかり地理にもどる