しっかり歴史

織田信長の統一事業

織田信長:尾張(愛知県)出身の戦国大名

1.勢力の拡大

桶狭間の戦い

・1560年、今川義元を破る

②入京

足利義昭を援助し京都に入る
→足利義昭は室町幕府15代将軍になる

③室町幕府をほろぼす

1573年足利義昭を京都から追放する

安土桃山時代

・室町幕府がほろんでから江戸幕府が開かれるまでの時代
・信長・秀吉が活躍した時期が中心

長篠の戦い

・1575年武田(武田勝頼)を破る
鉄砲を組織的に使った戦い

2.天下統一のための事業

安土城を築く

・1576年、現在の滋賀県に築城
・天下統一の拠点とする

楽市・楽座

の廃止、市の税を免除
→自由な経済活動をうながす

各地の関所を廃止

・自由な通行を認める

3.反対勢力を屈服させる

①自治都市

自治都市として栄えていたを従える

②仏教勢力

・比叡山延暦寺を焼きうち

一向一揆(石山本願寺)を屈服させる

4.信長の最期

本能寺の変(京都)1582年
・家臣の明智光秀が反乱、信長は自害


漢字の読み方(タップで開きます)

・桶狭間:おけはざま
・今川義元:いまがわよしもと
・足利義昭:あしかがよしあき
・安土桃山:あづちももやま
・長篠:ながしの
・武田勝頼:たけだかつより
・比叡山延暦寺:ひえいざんえんりゃくじ
・明智光秀:あけちみつひで

 


しっかり歴史にもどる