必修歴史

憲法の制定と帝国議会(用語確認2)

次の各問いに答えなさい。(  )には適語を入れなさい。

1.1885年に成立した内閣制度のもと、初代の内閣総理大臣になったのはだれか。

2.大日本帝国憲法(  )年2月11日に発布された。

3.大日本帝国憲法ドイツの憲法を参考にして作成された理由を簡潔に答えなさい。

4.大日本帝国憲法では、国民(臣民)は(  )の範囲内で言論・出版・集会・信仰の自由などが認められた。

5.当時の国会は(  )とよばれ、衆議院貴族院からなる二院制が採用された。

6.当初、衆議院議員の選挙権が与えられたのは、日本の総人口の約1.1%にすぎなかった。選挙権が認められたのはどのような人たちであったか書きなさい。


解答(タップすると開きます)

1.伊藤博文
2.1889
3.(例)君主権が強いから。
4.法律
5.帝国議会
6.直接国税15円以上を納める満25歳以上の男子

 


必修歴史にもどる