次の各問いに答えなさい。( )には適語を入れなさい。
1.商品が売買される場のことを何というか。
2.需要量が供給量より多い場合、一般に価格はどうなるか。
3.需要量が供給量より少ない場合、一般に価格はどうなるか。
4.需要量と供給量が一致し、売れ残りも品不足も生じないときの価格を特に何というか。
5.価格が上がると、一般に需要量は( ① )し、供給量は( ② )する。
6.価格が下がると、一般に需要量は( ① )し、供給量は( ② )する。
解答(タップすると開きます)
1.市場
2.上昇する(上がる)
3.下落する(下がる)
4.均衡価格
5.①減少 ②増加
6.①増加 ②減少
必修公民にもどる