必修地理

世界の宗教(用語確認)

次の各問いに答えなさい。

1.世界の多くの国や地域で信仰されている3つの宗教をまとめて何というか。

2.問1の宗教のうち、東アジアや東南アジアなどに広まっている宗教は何か。

3.問1の宗教のうち、西アジアや中央アジア、東南アジア、北アフリカなどに広まっている宗教は何か。

4.問1の宗教のうち、ヨーロッパや南北アメリカ、オセアニアなどに広まっている宗教は何か。

5.問3の宗教のおもな経典を1つ答えなさい。

6.アジアのある国で人口の多くが信仰し、問2よりも信者の数が多い宗教は何か。

7.問6の宗教を信仰する人が多い国はどこか。

8.イスラエルに信仰する人が多く、問4のもとともなった宗教は何か。


解答(タップすると開きます)

1.三大宗教
2.仏教
3.イスラム教
4.キリスト教
5.コーラン
6.ヒンドゥー教
7.インド
8.ユダヤ教

 


必修地理にもどる