必修歴史

縄文時代(必修まとめ)

縄文時代

・約1万2000年前~紀元前4世紀ごろ

1.縄文時代の生活

①暮らし

たて穴住居に住む
 狩りによる生活

貝塚

・集落の近くのごみ捨て場
 →食べ物の残りかす、土器・石器も見つかる
※例:大森貝塚(東京都)が有名

土偶

・豊かな収穫などを願ってつくられた人形
 →女性をかたどったものが多い

2.さまざまな道具

縄文土器

厚手低温で焼かれ黒褐色
・表面に縄目の文様がある

磨製石器

・表面をみがいて切れ味をするどくした石器
縄文時代は新石器時代に属する

弓矢の使用

中小動物をとらえるため
 例:シカイノシシなど
※氷河時代が終わり、大型動物は絶滅

3.縄文時代のおもな遺跡

三内丸山遺跡(青森県)が有名


必修歴史にもどる