1.国会の仕事・権限
①法律の制定(立法)
・法律:憲法に次いで効力の強い法
例)
・民法:財産や家族などに関する決まり
・刑法:犯罪とそれに対する刑罰を定めている
②予算の審議・議決
・人々が納める税金などの収入を、どのように使うかを話し合って決める
③内閣総理大臣の指名
・国会議員のなかから指名する
④条約の承認
・内閣が外国と結んだ条約を承認する
⑤憲法改正の発議
・衆議院・参議院でそれぞれ総議員の3分の2以上の賛成が必要
⑥国政調査権
・政治が正しく行われているかを調査する権限
・必要に応じて証人喚問なども行う
⑦弾劾裁判
・弾劾裁判所を設置し、不適任と思われる裁判官を辞めさせるかどうかを判断する
2.法律の制定過程
①法律案の提出
・議員か内閣が提出
②先議の議院
議長→委員会→本会議
↑↓
公聴会
③後議の議院
議長→委員会→本会議
↑↓
公聴会
④成立
・法律案が法律として成立
⑤天皇が公布
・国事行為の1つ
※委員会とは
・少数の国会議員で構成される
・実質的な審議を行う
・常任委員会と特別委員会がある
※公聴会とは
・委員会において、利害関係者や専門家の意見を聞くために開かれることがある
漢字の読み方(タップで開きます)
・弾劾:だんがい
・証人喚問:しょうにんかんもん
しっかり公民にもどる