1.憲法と平和主義
①平和主義
・日本国憲法の3つの基本原理の1つ
②日本国憲法第9条の規定
・戦争の放棄
・戦力を持たないこと
・交戦権を認めないこと
③日本国憲法の条文
・第9条①
「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
・第9条②
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」
2.戦後日本の平和主義
①自衛隊の発足まで
・1950年、朝鮮戦争が起こる
→警察予備隊が発足
・1951年、日米安全保障条約に調印
・1954年、自衛隊が発足
※自衛隊についての政府の見解
「自衛隊は、憲法で保持が禁止されている戦力ではなく、自衛のための(必要)最小限度の実力である」
②冷戦後の日本の国際貢献
ⅰ.PKO協力法:1992年制定
・日本が国連平和維持活動(PKO)に参加
例:カンボジアや東ティモールなどに自衛隊を派遣
ⅱ.集団的自衛権
・2015年、法改正で行使が可能に
③非核三原則
・核兵器を「持たず、つくらず、持ちこませず」
※日本は唯一の被爆国として、非核三原則を掲げている
しっかり公民にもどる